自分の話ばかりしてない??これを見れば今後相手の気持ちもわかる!

こんばんは!

 

 

 

れんです!

 

 

 

 

今回は、

 

 

会話をする際に、

 

自分の話ばかりになってしまう

 

 

と悩んでる人向けになっています。

f:id:hr__k:20240123045911j:image

 

 

わかっていても、つい「自分の話ばかり」になってしまい、のちに反省する人も少なくありません。

 

 

「自分の話ばかり」をすることが多いと、

 

 

ナルシストなど思われがちですが、

 

 

実は自身の裏返しだったりするのです。

 

 

 

ここでは、「自分の話ばかり」する対処法や特徴について紹介していきます!

 

 

 

このブログを読めば

 

 

 

・自分の話ばかりではなくなる。

 

・相手の話をよく聞ける。

 

・周りからの印象が今よりも良くなる。

 

 

 

といった

 

 

 

最高な未来が待ってるかもしれません!

 

f:id:hr__k:20240123045929j:image

 

 

反対に今このブログを閉じてしまえば、、

 

 

 

 

・今と変わらず自分の話ばかりになってしまう。

 

・相手に気を遣わせてしまう。

 

・相手の話を聞くことができない。

 

 

 

 

なんてことになりかねません。

 

f:id:hr__k:20240123045944j:image

 

 

よかったらこのブログを最後まで読んで今より、

 

進化して行きましょ!!

 

 

 

 

「自分の話ばかり」な人とは??

 

f:id:hr__k:20240123050138j:image

 

 

自分の話を聞いてもらいたい時ってみんなありますよね。

 

 

 

例えば、嬉しかったことや、悲しかったこと、

 

 

 

相談事などを聞いてもらいたい時、

 

 

 

ついつい「自分の話ばかり」に夢中になっていませんか?

 

 

 

 

 

今回は、つい「自分の話ばかり」になってしまう人の特徴などを紹介します!

 

 

 

 

1. 他人の話には興味を示さない

 

自分の話に夢中になってしまって、

 

他人の話に興味を示さないのも、

 

「自分の話ばかり」してしまう人の特徴です。

 

話を聞いてもらえることに心地よく感じる一方で、

 

相手の話を聞くときは興味を持てず、

 

「つまらない態度」をとってしまいがち、、、

 

また、聞いてはいるものの、

 

「俺の場合は〜」

 

「私なんか〜なことがあって」など、

 

自分の話にすり替えてしまうことが多いです。

 

 

 

 

 

 

2. プライドが高い

 

ほとんどのひとがこれに当てはまると思います。

 

自分をよく見せたり、

 

それとなく自慢したりしながら話すので、

 

途中で口を挟まれたり、

 

否定されたりすると不機嫌になってしまいます。

 

 

 

 

 

3.  自意識過剰

 

 

 

「あの人、私のこときっとこう思ってるよね、」

 

といった話を多くしてしまうため、

 

うんざりしてしまう人が多いです。

 

また、愚痴っぽくなりがちで、

 

自分に共感してもらいたかったり、

 

味方になって欲しかったり、

 

自分の気持ちを押し付けがちになってきます。

 

 

 

 

 

 

どういった人が「自分の話ばかり」をしてしまうのか

 

f:id:hr__k:20240123050451j:image

 

 

これは自分が周りから相談された話とそれをまとめた結果になります。

 

 

 

 

1. コンプレックスを隠したい

 

2. 孤独を感じる

 

3.沈黙した空気が苦手

 

 

 

 

 

「自分の話ばかり」な人の対処法!

f:id:hr__k:20240123050213j:image

 

「会話のキャッチボールがうまくできない…」

 

「自分の話ばかりしていて、こちらに興味も示してくれない」

 

そんな経験はありませんか?

 

 

こういう時に、どのように対処すればいいのか、

 

紹介していきます。

 

 

 

 

1. 相槌を打ちながら、程よく聞き流す

 

「自分の話ばかり」してしまう人は、

 

相手に話を聞いてもらいたいだけなので、

 

その話を話しているだけで満足してる場合も多いです。

 

ですので、

 

「すごいね!」「そうなんだ!!」など、

 

ほどよく聞き流しながら、

 

聞き流すと話が発展しにくいため、

 

早く切り上げることができます。

 

 

 

 

 

2. 好意を伝えることで、相手を安心させてあげる

 

これは、特に恋人関係にある人に効果のある対処法です。

 

恋人は自信がなく、あなたに好かれているか常に不安でいっぱいです。

 

ですので、

 

好意をしっかりと言葉で伝えてあげてください!

 

いわゆるツンデレさんは、話したいことやしたいことがあって、

 

なかなか言い出せずに、結局自分語りをしてしまってます。

 

 

 

 

 

3. 質問することで、話の流れをコントロールする

 

「自分の話ばかり」してしまう人に、こちらが会話をリードすることがおすすめです!

 

そのために、質問をするということはとても効果的です。

 

質問をして、別の話題にスムーズにシフトすることで、ストレスなく会話を楽しむことができます。

 

 

 

 

「自分の話ばかり」してしまうときの治し方

 

f:id:hr__k:20240123050343j:image

 

 

 

1.沈黙を恐れない

 

「自分の話ばかり」をしてしまう人の心理として、ほとんどの人が

 

「沈黙に耐えられない」

 

といっていました。

 

 

確かに、シーンとした空気は気まずくなると感じ取れますよね。

 

しかし逆に、相手にとっては心地よい落ち着ける空間かもしれません。

 

また、相手がこちらに話題を提供しようとしてる可能性もあります。

 

もし、沈黙になってしまったら落ち着いて

 

相手が話題を切り出さないなと思ったら、

 

自分の話をするのではなく、相手に質問をしましょう!!

 

 

 

 

2.相手に興味を持つ

 

自分のことを話すのは楽しいですが、

 

他人の話を聞くことも対人関係を築く上でとても大切です。

 

相手のことを知れば、話せる話題も増えて沈黙する時間も減るのと、盛り上がります!

 

一度、相手の話を最後まで聞くように心がけてみてみください。

 

 

 

 

 

 

まとめ

f:id:hr__k:20240123050256j:image

 

他人と良い関係性を築くことは難しいと思います。

 

例えば、会社の人や友人、恋人など、、

 

相手の気持ちがわからないので、常に不安になると思います。

 

しかし、それは相手と同様です。

 

あまり深く考えずに、会話を楽しみましょ!!